やあ、みんな。
デッキを作るのは難しいと思っているmtg速報の時間だ。

今回の主役は、「墓場波、ムルドローサ」さ。
デッキを公開するぞ。

<むるどろ><α~C18>

土地//
4 地底海
4 熱帯の島
3 沼のような入り江
2 欺瞞の神殿
1 不毛の大地
4 華やかな神殿
4 古えの墳墓

クリーチャー//
4 墓場波、ムルドローサ
1 永遠の証人
1 瞬唱の魔道士
1 信仰の癒し手
1 オーラトグ
1 歩行バリスタ
1 メムナイト

アーティファクト//
4 厳かなモノリス
1 万能溶剤
4 ライオンの瞳のダイアモンド
1 水蓮の花びら

エンチャント//
1 動く死体
2 変体変異

ソーサリー//
4 定業
1 新たな目吹き
1 再活性

インスタント//
4 けちな贈り物
4 直観
1 暗黒の儀式
1 納墓

こんなデッキになった。
ムルドローサの能力をうまく使って、無限マナを発生させるデッキだ。
変体変異でムルドローサ自身のコピーになると再度カードが唱えられる現象をうまく使っているぞ。
変体変異でコピーしなおしても、外れたら元の唱えられない状態に戻ることも覚えておこう。


キーカードこそ多いものの無限マナの発生方法は大体決まっていて

墓地にムルドローサ2枚+1枚を動く死体で釣る>ライオンの瞳のダイアモンド

か、

ムルドローサ1枚+変体変異2枚+オーラトグ+ライオンの瞳のダイアモンド

だ。

けちな贈り物と直観をうまく使えばさまざまな落とし方でうまく相手をやっつけることが可能なのさ。
そして発生した無限マナからムルドローサの効果で歩行バリスタを呼び出し、勝利しよう!

あまり強くはないけれど、なかなか楽しいデッキになったよ。
気が向いたら使ってみてくれ。

では、また来週。

コメント