みなさんこんばんわ、三月も終わり、
週間デッキ速報の時間がやってまいりました。

4月1日ということで、今日の構築テーマは、「冗談」です。
口調がいつもと違うのも多分4月1日だからなんだと思いますよ?

それではいつものようにメリット・デメリットに分けてご説明します!
まずはメリットです!
1.ぶっ壊れカードたちが自由に使える
一枚破るだけで4マナ生み出せたり、
服の色でパーマメントを破壊できるなど、素晴らしいです。
2.ホーキーポーキーが踊れる
趣味です。
3.土地が綺麗
これも趣味です。
4.枠が斬新
常識に囚われないなんて素敵!

お次はデメリットです!
1.公式大会で使えない
友人間で使いましょう。
2.EDHで使えない
今度誰か入れてやって見て欲しいです!
勿論ワタクシはやりませんが。
3.英語版しかない
冗談こそ全世界で広めるべきだと、私は思います。
4.無断欠勤で追放すると帰ってこない
いっそのこと破ろうぜ!

以上のことを踏まえないで、デッキをご紹介します・・・白単ホーキーポーキー!!(+1/+1カウンターが乗る)

白単ホーキーポーキー
(アングルード・アンヒンジド構築)

土地//
15 平地

クリーチャー//
4 ホーキーポーキーの騎士
4 ちいさなおんなのこ
4 司会者
4 台地の鶏
4 安っちい驢馬尻

呪文//
4 無断欠勤
1 もう一回実感
4 虹色の衣装

アーティファクト//
4 おもちゃの船
1 鏡よ鏡
4 びっくり箱
4 破る睡蓮
3 道化の麦わら帽

サイドボード//
特になし

こんなデッキになりました。
ホーキーポーキーの騎士を出して、おもちゃの船と叫び続けるデッキです。
無断欠勤や道化の麦わら帽は、g2以降の貴方の戦いを有利にしてくれます。
ひとつだけ注意しておくことは、ちいさなおんなのこがやられないようにすることです。
ちいさなおんなのこがやられてしまうと貴方は罪悪感に苛まれ投了をしてしまうでしょう。
そんな事態を避けるためにも、ちいさなおんなのこは貴方が負ける場合でも、ブロックをしないほうがいいでしょう、司会者で紹介できてる場合を除いて。
最後にこのデッキを使うために必要なことをば。
恥ずかしがらずにおもちゃの船、や紹介などをしてください。
でないと、ただつまらないだけです。

今日の紹介はここまで!
また来週!!

コメント